査定ガイド

傷やへこみのある車は査定で不利?減点の基準や高く売るコツを解説

傷やへこみのある車は査定で不利?減点の基準や高く売るコツを解説

車の傷やへこみは、どれくらい査定に影響するのでしょうか。そのまま査定に出すと査定額が大幅に下がってしまうのではと心配な方も多いでしょう。
今回の記事では、傷やへこみの減点基準と、査定に出す際に気を付けてほしいポイントを解説します。あわせて傷やへこみがある車を、より高く売るコツも紹介しますので、ぜひ車売却時の参考にしてください。

マイカーの乗換えを検討中の方!愛車の現在の価値、気になりませんか?

車の買取相場を調べる

車の傷やへこみは査定額に影響する

車の傷やへこみは査定額に影響する

車を売却する際に傷やへこみがある場合、査定額はマイナスされます。また、その傷やへこみの程度によって減点される額は異なります。大きいものであれば減点も大きくなりますが、目立たないほどの傷やへこみであればさほどマイナスにならない場合もあります。

マイナスされる基準や金額はJAAI(一般財団法人日本自動車査定協会)が定めているため、買取業者によって異なる判断はされません。共通して言えるのは、中古車の買取において傷やへこみのないきれいな車体である方が査定は高いということです。

車の傷やへこみに関する査定の減点基準

車の傷やへこみに関する査定の減点基準

車の傷やへこみは査定に影響しますが、どの程度でどれくらいの減額になるのでしょうか。買取業者によって変動するものではなく、全国共通の基準が存在します。

ここでは、そのJAAI(一般財団法人日本自動車査定協会)が定める基準について詳しく見ていきましょう。

車の査定は「減点方式」を採用

査定をする際の順序として、まず車種・グレード・年式・走行距離といった基本的な状態をみて、基準となる査定額が出されます。その基準から、マイナス要素が見つかるごとに減点される「減点方式」を採用しており、1点減点ごとに1,000円のマイナスとして計算される仕組みです。

傷やへこみは1センチ以上から減点対象になり、それ以下の小さなものの場合は基本的に査定に影響しません。

傷がある場合の減点基準

JAAI(一般財団法人日本自動車査定協会)では、車の傷について次のように減点数の段階が基準として定められています。

    <車の傷の減点基準>
  • 外板に交換跡や塗り替え跡がある:10点減点
  • カードサイズ未満の傷がある:10点減点
  • カードサイズ以上A4サイズ未満の傷がある:20点減点

上記のように、傷がある場所と大きさによって減点数を決める仕組みです。交換が必要な場合は、さらに減点数が大きくなる可能性があります。反対に、ボディがきれいで減点される要素のない場合、20点または40点のプラス査定をしてもらえます。

へこみがある場合の減点基準

へこみの減点基準は、へこみの程度と場所によって変わります。具体的な基準は以下の通りです。

    <車のへこみの減点基準>
  • カードサイズ未満のへこみがある:10点減点
  • カードサイズ以上A4サイズ未満のへこみがある:30点減点
  • A4サイズ以上各パネルの半分未満のへこみがある:50点減点
  • 各パネルの半分以上のへこみがある:要交換(65~150点減点)

  • ※ルーフ、ピラー、ボディサイドシル、リアエンドパネルのへこみは減点数が異なります。また、ルーフのへこみは特に減点数が大きくなるので注意が必要です。

傷やへこみのある車を査定するときの注意点

傷やへこみのある車を査定するときの注意点

傷やへこみのある車を売却する際、気を付けるべき点はどのようなものがあるでしょうか。ここでは、大きなマイナスへつなげないために注意してほしい点をピックアップしました。事前にしっかりチェックをして、査定額を大幅に減らさないようにしましょう。

傷やへこみは自分で修理しない

傷やへこみを直そうと修理業者に依頼せず、自分で修理を済ませようと考える方もいるでしょう。しかし無理に修理を行うと、かえって傷を増やしてしまうリスクがあります。場合によっては修理前よりも傷が広範囲に拡大し、減点数を増やすことになりかねません。あとから復元できない場合もあるため、無理に修理はせずにそのまま査定に出すことをおすすめします。

傷やへこみよりも査定額に影響する要素をチェック

傷やへこみよりも査定に影響を与える要素もあります。「走行距離」「車の年式やモデル」「カラーや仕様」「タイヤ・ホイール回り」などは査定額に大きく影響する場合もあります。具体的には以下の内容がポイントです。

  • 走行距離:走行距離10万km以上の車。
  • 車の年式やモデル:年式が古いほど価値は下がる。人気モデルなら高い相場を維持できる場合もある。
  • カラーや仕様:ブラック・ホワイトといった定番カラーが人気。
  • タイヤ・ホイール回り:アルミホイールは人気の傾向。アルミホイールに傷やくすみがある場合は減額。タイヤの溝の残量が1.6mm未満は減額。

【重要】車の「修復歴」を偽るのは厳禁

【重要】車の「修復歴」を偽るのは厳禁

「日常であまり聞きなじみのない言葉ですが、車の売却において大きく影響するのがこの「修復歴」です。修復歴のあることを偽るとトラブルにつながるケースもあるので、注意が必要です。

「修復歴」とは?

JAAI(一般財団法人日本自動車査定協会)によると「修復歴」とは、骨格(フレーム)部位を交換したものや損傷があるもの、修復したものとされています。修理をしていなくとも骨格に損傷がある場合は「修復歴がある」とされるため気を付けましょう。

逆に、事故にあった場合でも、骨格部分に問題さえなければ「修復歴」にはあたりません。修復歴のある車は、傷やへこみ、修理歴のある車とは違って大幅な減点対象となります。場合によっては買取拒否をされることもあるので注意してください。

「修復歴」を偽ってしまうと?

「査定が下がるなら修復歴があることを隠しておこう」と考える方も少なくありません。しかし、隠していても査定士の目はごまかせないので、かえって印象を悪くしマイナス査定につながってしまう恐れがあります。

必ず事前に修復歴がある旨を申告しましょう。たとえ査定時に気付かれなかったとしても、あとで修復歴が発覚した場合、告知義務違反や瑕疵担保責任に問われ、損害賠償を請求されるケースもあります。

傷やへこみの減額も補える!車の査定額アップのコツとは?

傷やへこみの減額も補える!車の査定額アップのコツとは?

傷やへこみによって減額されてしまう場合でも、それを補える要素があれば査定額にさほど影響がないこともあります。ここでは、傷やへこみのある車でも査定額アップを目指せるコツについて見ていきましょう。少しでも愛車を高値で売るための参考にしてください。

査定依頼の時期を意識する

車の相場は常に変動しており、年間を通して車を高く売却できる時期が存在します。特に需要が高まるのは、新生活のスタートを目前とした1~3月です。就職や引越しを前に、車の需要が高まり査定額がアップする可能性があります。

また、7~9月も査定が高くなりやすい時期です。学期の変わり目や下半期スタート、ボーナス支給の時期にあたり、中古車を求める方が増える傾向にあります。このような買取に適したタイミングを狙うのもひとつの方法です。

査定前は車内清掃をする

査定前のタイミングで洗車や車内清掃をすることも忘れないようにしましょう。また、車内の私物は片づけておくのもポイントです。車の洗車や車内清掃だけでプラス査定に直結するわけではありませんが、「普段からきれいに車を使用していた」という印象を与えられるため、買取業者から信頼されやすくなります。

目には見えませんが、タバコやペットのにおいも軽減できるとより好印象になるでしょう。清掃は、査定額を上げるというより、マイナス査定を軽減してもらうために有効な作業です。

純正オプションなどでアピールする

中古車は、純正品が付いていると人気が高い傾向にあります。純正品の方が見た目に統一感があり、故障のリスクも少ないと考えられるためです。購入後に純正品を外してカスタム交換を行っている場合は、純正品も併せて用意しておくと良いでしょう。しかし、工賃のことを考えると、査定のためだけに純正品へ戻す必要はありません。

また、サンルーフ付きやシートのレザー仕様、電動スライドドアなどは人気の高い追加オプションのため、備えてあるとプラス査定になります。

メンテナンスノートを用意する

メンテナンスノートとは、「定期点検整備記録簿」と「メーカー保証書」がセットになったもののことを指します。どのような整備が行われたかをはじめ、消耗品の交換時期や走行距離も記録されるものです。所持しているだけでなく、内容が記載されていることがポイントになります。

「定期点検整備記録簿」がないと、これまでの整備・点検の記録がわからず「問題のある車」とみなされてしまう場合もあるでしょう。万が一紛失した時はメーカーやディーラーに問い合わせてみましょう。

一括査定を利用する

車の査定額アップを狙うなら「買取業者選び」と「複数業者を競わせること」が重要です。しかし自分で何社も買取業者を周り依頼するのは、手間も時間もかかり容易ではありません。そこでおすすめなのが一括査定サービスです。

一括査定サービスであればウェブサイトから一度に査定依頼できるため、時間に余裕がない方も便利に活用できます。また、傷やへこみのある車が一番高く売却できる買取業者を探しやすいでしょう。

傷やへこみがある車は早めの査定がおすすめ!

傷やへこみのある車を売却しようと考えている場合、少しでも早く査定に出すことをおすすめします。傷やへこみを放置しておくと、よりマイナス査定が増えてしまう場合があるからです。

傷やへこみの部分は、塗装が剥がれボディがむき出しになっているケースがあります。車は鉄でできているため、むき出しであれば水や空気がじかに触れ、錆が発生する場合があります。この状態を放置してしまうと、もともとのマイナス以上に減額される範囲が広くなってしまうでしょう。

また車を乗り続けている限り、特に事故に遭わなかったとしても、飛び石などで傷やへこみが現状以上に増えることもあります。売却を決めたのであれば、その時点ですぐ査定に出すようにしましょう。

傷やへこみがある車の査定は「carview!車買取」におまかせ

傷やへこみがある車の査定は「carview!車買取」におまかせ

傷やへこみがある車を売却したいと考えている方におすすめなのが、carview!中古車一括査定サービスです。carview!車買取は利用実績が多く、初めて車を売却する方にも安心して依頼できるのが魅力です。

提携する買取業者は多種多様

carview!車買取は2000年5月のサービス開始以来、500万人以上の利用実績があり、口コミも多数寄せられています。また、JPUC(一般社団法人日本自動車購入協会)にも加盟しているため、信頼度も高い点が強みです。JPUCが認定する適正買取店であれば、協会の定める行動基準を遵守し違反もないので、初めて車を売る方も安心して取引ができるでしょう。

提携社数も300社以上あり、地域密着の専門店から大手買取業者まで、自分の車に合った買取業者を探せます。

複数の買取業者への依頼がスピーディー

carview!車買取では、お申込み後24時間以内に確認メールが届きます。その後は買取業者よりお客様に2営業日以内にご連絡が入り、実際の査定について相談が可能です。複数社への査定依頼から実際の査定までの手続きを非常にスムーズに行えるのがポイントです。

傷やへこみがある車は少しでも早く査定をしてもらうことがおすすめです。ぜひcarview!中古車一括査定サービスを利用してみてください。

まとめ

まとめ

傷やへこみは、その大きさに応じてマイナスに査定されます。しかし、目立たない傷やへこみは減点になりませんし、無理に修理に出すよりそのままの状態を見てもらうことが重要です。

また、傷やへこみを放置しておくと減点が大きくなる恐れがあるので、売却を決めたらなるべく早く査定に出しましょう。その際は査定依頼から査定までスピーディーに行える、carview!中古車一括査定サービスをぜひ利用してみてください。

利用実績450万人突破!!
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
サービスの流れ
  • お見積もりを依頼
  • 買取店から電話か
    メールでご連絡
  • 査定を実施
  • 査定額を比較し
    売却先を決定

LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。

中古車一括査定サービスご利用ユーザー様の声

買取カービューの愛車無料一括査定サービスを利用したユーザーの口コミです。一括査定ならではの評判・体験談をチェックしましょう。

トヨタ プリウス
実際の査定金額
70.0万円
見積り数
5社
査定満足度
3.5
ユーザーコメント

オートバックスの担当者の対応や説明が良心的で、査定額を前提なしに短時間で提示し、大変信頼できると思った。当初はほぼこちらに決めていた。しかし、最後になってビッグモーターからさらに高い金額が示されたので、決めた。

ホンダ フィット
実際の査定金額
63.9万円
見積り数
5社
査定満足度
5
ユーザーコメント

一番高い値段を出して頂き、来て頂いた営業も とても感じのいい人であった。 後からクレームなど無し、という条件をのんで 頂いた上での交渉でしたが、価格決定後に、 無料でクレームガード保証も入れて頂き、とても安心したお取引が出来ました。 是非車を売却する際にはまたお願いしたい。

日産 セレナ
実際の査定金額
75.0万円
見積り数
8社
査定満足度
5
ユーザーコメント

はじめて車を売却するので同時刻に合同査定をしていただきました。合計8社の中ダントツぶっちぎりの高値を出していただいたのがユーポスさんです。やっぱり値段で決まりですね。

買取カービューについて

買取カービューの愛車無料一括査定サービスは、日本最大級のクルマ総合情報サイトcarview!クルマ専門SNSみんカラを運営するLINEヤフー株式会社が提供しています。LINEヤフー株式会社のカービューサービスは、テクノロジーを活用して、カーライフをもっと身近で、もっと楽しく価値あるものに変えていくことをミッションとしています。

※1 2019年4月時点 当社調べ
TOP