キャデラック DTS 2007年01月~モデルの買取・査定相場

DTSはキャデラックのフラッグシップモデルだったドゥビルの後継モデル。アルファベット3文字で示される新しいモデル名を採用したフルサイズ・ラグジュアリーセダンだ。全長が5mを超え、全幅が1900mmを超える堂々たるボディを持つ。外観デザインは伝統的なキャデラックと最新の"アート&サイエンス"を融合したものとされ、部品の組み付け精度を高めることで、見栄えを格段に向上させた。手触りのよい自然素材をふんだんに使った上質なインテリアは高級感にあふれた仕上がりだ。フロントシートはドゥビルのベンチシート式から独立式に変わった。前輪駆動方式の採用で後席の足元には余裕ある大きな空間が広がる。搭載エンジンはV型8気筒4.6リッターで、217kW(295ps)/41.5kg-mのパワー&トルクを発生する。電子制御4速ATとの組み合わせだ。足回りはストラット/セミトレーリングアームで、ブレーキアシスト付きスタビリトラック、マグネティック・ライド・コントロールなど最新のシャシー技術を採用する。6つのSRSエアバッグのうち助手席用は、衝突の程度、シートベルトの使用状況、着座位置に応じて展開をコントロールする世界初のデュアル・デプス・エアバッグとなる。2007年1月からの07年モデルではクロームの18インチアルミホイールを採用して高級感を高め、インテリアにも改良を施した。2007年12月にはリヤキャビンを1200mmもストレッチして8人乗りとしたリムジンが発売された。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
キャデラック DTSの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!
キャデラック DTS 買取相場シミュレーター
国内のマーケットデータを元にカービューが独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。
- 年式
- グレード
- 走行距離
現在 | 1年後 | 2年後 | |
---|---|---|---|
現在の走行距離 | - | - | - |
+1万km | - | - | - |
+2万km | - | - | - |
キャデラック DTSを一括査定した人の口コミ・評判
選択した車種の口コミが見つかりませんでした
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
- メーカー
- モデル
- 年式
- 走行距離(km)
サービスの流れ
- お見積もりを依頼
- 買取店から電話か
メールでご連絡 - 査定を実施
- 査定額を比較し
売却先を決定
カービューは、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。
車買取査定のお役立ち情報
- 売却ガイド
県外ナンバーの車を高額で売却するコツから必要書類まで丸っと解説!
引っ越しなどでライフスタイルが変化すると、今まで乗っていた愛車を売却したいと考えることもあるでしょう。しかし引っ越し後に車を売却する場合、ナンバープレートが県外になっていることもあります。
2020年08月11日 - 売却ガイド
査定時に値段のつかない車を売却するための対処法を解説!
「車を売却したいが、古くて値がつかないのではないか」「査定を受けたけど、値段がつかなかった」という悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。中古車の販売目的で買い取る業者以外にも、廃車専門の業者など、売却先の選択肢は複数あります。
2020年08月11日 - 売却ガイド
車売却後のクレームを事前に回避する方法まとめ!
「中古車を売却したいけれど、後々面倒なことにならないかな」と不安になっている方もいるのではないでしょうか。実際、車の売却後に突然クレームを受けるケースがあります。
2020年08月11日
※1 2019年4月時点 当社調べ