持込あんしん査定とは
- インターネットで申し込み(マイページを作る)
- オートバックスに行き、査定をしてもらう
- 買取希望店からの入札
- インターネットで確認(マイページでチェック)
個人情報を伝えず、ラクラク高額査定のチャンス!
「持込あんしん査定」を実際にやってみた
持込あんしん査定とは…
「査定申し込み直後に大量の電話」「自宅にいきなり業者がきた」
といった既存サービスのデメリットを解消しながら、複数社から見積りがもらえるというメリットを活かした一括査定サービスです。
実際の査定は、サイトから申し込み後に近所のオートバックスに行って、1時間程度待つだけでOKです。
※対応している店舗は一部となりますので、詳しくは対応店舗をご確認くださいね
実際にやってみた
弊社社員「ユリコフ」がちょうどハリアー売却を考えていたため、当サービスを使ってみました。
車はこちらです。
ハリアーハイブリッド 2007年式 3300cc。10年モノですが、走行距離は7万kmとまだまだいけます。
まずは申し込みを行い、マイページを作成します
を順番に入力します。
処理を進めていくと、メールが届きます。メール内にあるリンクをクリックして見てみましょう。
マイページができています。こちらで申し込みの状況が確認できます。
申し込んだオートバックスにいこう
選んだ日時に選んだ店舗に訪れます。今回はスーパーオートバックス東京ベイ東雲にしました。
※こちらの店舗は現在「A PIT AUTOBACS SHINONOME」として営業されています
店舗とは別でショールームがあり、今回はこちらで査定の受付をしてもらいます。
スーパーオートバックス東京ベイ東雲は通常はこちらのショールームの前で査定を行うそうです。
ここで受付を行い、必要書類に記載をします。受付完了後、査定開始です!
ざっくり言うと、この受付をしてから1時間程度(混雑状況で変わります)で査定が完了します。
待ってる間は店内をぶらついたり、休憩スペースを活用したりしましょう。
ユリコフさんは、次の愛車エスティマにつけられそうなスマホホルダーをチェック。
このお店の広さであれば1時間なんてすぐですね~。
査定スタート!
この日はあいにくの雨でしたので、ショールーム前ではなくてガレージで実施してもらいました。
ちょっと査定の様子を見学させてもらいました。
テンポよく、隅々までチェック。結果をタブレットから登録していきます。
今回は査定担当がオートバックスの方しかいらっしゃらないのですが、オートバックスさんからの登録データを見て、買取希望の買取店が査定額を出してきてくれます。「一括査定なのに1社だけかよ?」って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。
この日はおよそ40分ぐらいで査定が完了しました。
終わったらキーを引き取って、帰宅してOKです!
あとはインターネットで進んでいけます。
結果やいかに!?
とりあえず、最大48時間待ってみましょう。
このハリアーは、査定後5時間で4件の入札がありました。
この時点では個人情報が買取希望店には渡っていないため、入札があった買取業者から個々に電話連絡がきたり、家に来たりすることはありません。
入札してきてくれた買取希望店と金額が見れます。
この中から「ここに売ろうかな」と思ったお店にのみ、こちらの意思でコンタクトを取ることができます。
最終的に、6件まで増えました!
※今回金額は伏せています
「この買取店を選択」→「売却先の確認へ」→「売却決定」を推した時点で、はじめて売買が成立していきます。マイページ上では、メッセージで買取店に質問も出来ますので、活用してみてください。
いかがでしょうか? このユリコフのハリアーもけっこう驚く値段がつきました。
ということで、
「ものすごい勢いで電話来るしー」とかで下取りとかに出してしまう方も多いと思うのですが、下取りに出す前に、近所にオートバックスがあるならば一度持込あんしん査定をやってみてください!
※対応している店舗としていない店舗があるので、詳しくは対応店舗をご確認ください
近所のオートバックスで持ち込み
あんしん査定をしてみよう!
北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
新潟県
長野県
山梨県
富山県
石川県
福井県
東京都
埼玉県
千葉県
神奈川県
群馬県
栃木県
茨城県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
大阪府
京都府
兵庫県
奈良県
和歌山県
岡山県
広島県
山口県
香川県
徳島県
高知県
愛媛県
福岡県
佐賀県
長崎県
大分県
熊本県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
個人情報を伝えず、ラクラク高額査定のチャンス!
よくあるご質問
サービスのご利用に関して
現金で一括清算
これが一番カンタン。多くの買取店が手続きしてくれます。
残債と買取額の差額を買取店に支払い、買取店が所有権解除を代行してくれます。
査定を受ける事前にローン会社に残債額、手続きを確認しておくとスムーズです。
次に購入する車のローン契約に組み替え
次の購入車がある場合に可能です。
新規購入車両代金と下取車の残債を一つのローン契約に組換えます。
ただし、購入店によっては、対応していなかったり、手続きが複雑ですので事前に購入店に確認してください。
残債整理のローンを組む
これが一番、複雑且つ、金銭的に不利です。
事前に対応可能なローン会社を見つけ、金利・手数料を確認することをオススメします。
お申し込み後に関して
【予約内容の変更画面】
【予約キャンセル画面】
売却に関して