トヨタ 2015年07月~モデル(シエンタ )の買取・査定相場

トヨタ シエンタ
トヨタはコンパクトミニバンのシエンタを12年振りにフルモデルチェンジし、小さなサイズのボディで多様なライフスタイルにマルチに対応できるトヨタ最小のミニバンとして2015年7月9日に発売した。ボディは従来に比べると全長が115mm延長されてひと回り大きくなった。ホイールベースも50mm延長されているが、その割には室内空間の拡大は小さめで室内長の延長は20mm、1列目と3列目のシート間の距離は10mm延長されたのにとどまっている。ただ、低床フラットフロアによる高効率なパッケージングを実現し、全幅は変わらないのに室内幅を40mmも拡大したほか、シート形状を工夫することなどによって、室内の居住性は大きく高まっている。外観デザインはアクティブなイメージを象徴する新鮮なフォルムを持ち、流れるような線とうねりのある面で構成される特徴的なものとされ、ボディサイドからリヤにかけた部分には一筆書きをモチーフとしたグラフィック効果を演出している。インパネ回りのデザインもシンプルながら個性的なものとされていて、ステアリングホイールの上から見るハイポジションコンビメーターやフラットボトムの3本スポークステアリングなどを特徴とする。上級グレードにはマルチインフォメーションディスプレイが装備されている。3列シートのうち2列目はタンブル、3列目はダイブインさせることが可能で、乗員と荷物の量に応じたフレキシブルな使い勝手を実現する。搭載エンジンは先にカローラアクシオなどに搭載されたのと同じ直列4気筒1.5リッターの2NR-FKE型で、可変バルブタイミング機構のVVT-iEを備えるほか、2WD車にはアイドリングストップ機構を備えることで、最も燃費の良い仕様で20.6km/Lを達成している。安全装備はレーザーレーダーとカメラを組み合わせたトヨタセーフティセンスCを全車にオプション設定した。これには衝突回避支援型のプリクラッシュセーフティシステムやレーンディパーチャーアラート、オートマチックハイビームなどが組み合わされている。サスペンションは前輪がマクファーソンストラット式で、後輪は2WDのFF車がトーションビーム式、4WD車がダブルウィッシュボーン式だ。ブレーキはベンチレーテッドディスク/ディスクの組み合わせとなる。グレードは2WD、4WDともGとXが基本で、Xには装備を厳選した“Vパッケージ”の設定がある。2WD車のGには6人乗りと7人乗りがあり、Xは7人乗りだけの設定。4WD車はすべて6人乗りである。
実際の買取価格と比較!見積もりは1分で完了!
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
トヨタ シエンタの相場価格をもっと詳しく調べる
買取相場シミュレーターに「年式・グレード・走行距離」を入力するだけ!

トヨタ シエンタ 買取相場シミュレーター

国内のマーケットデータを元にLINEヤフー株式会社が独自に算出した買取相場シミュレーターです。
車のコンディションや時期によって実際の査定額は異なります。正確なお見積もりは愛車査定依頼を利用しましょう。

年式
グレード
走行距離
現在1年後2年後
現在の走行距離---
+1万km---
+2万km---

トヨタ シエンタを一括査定した人の口コミ・評判

買取カービューの愛車無料一括査定サービスで実際にシエンタの買取価格を比較したユーザーの口コミ・評判です。
見積もり社数と査定比較で得した金額をチェックしましょう!

PICK UP
愛知県 30代男性
査定時期 2023年2月
最高売却額
100.0万円
見積り数
6社:最大30.0万円
査定満足度
5.0
グレード
G
年式
2015年/平成27年
走行距離
50,001~55,000
ユーザーコメント

人柄

PICK UP
東京都 40代女性
査定時期 2022年4月
最高売却額
115.0万円
見積り数
5社:最大5.0万円
査定満足度
3.0
グレード
その他
年式
2015年/平成27年
走行距離
45,001~50,000
ユーザーコメント

まだ買い替えを決めていませんが、今の価格を知りたかったです。

山口県 60代男性
査定時期 2021年1月
最高売却額
70.0万円
見積り数
2社:最大20.0万円
査定満足度
2.0
グレード
G
年式
2015年/平成27年
走行距離
90,001~100,000
口コミをもっと見る
利用実績450万人突破!!
見積額を比較できるから高く売れる!あなたの愛車を1番高く売ろう!
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
サービスの流れ
  • お見積もりを依頼
  • 買取店から電話か
    メールでご連絡
  • 査定を実施
  • 査定額を比較し
    売却先を決定

LINEヤフー株式会社は、一般社団法人日本自動車購入協会のウェブサイト監修を受けています。

※1 2019年4月時点 当社調べ
TOP